車上荒らし
車からあらゆる物を盗み取る窃盗団に用心しましょう
最近では車に貴重品を置いている人が増えたように感じます。もしもの時にちょっとしたお金が必要かもしれないと思い、車のダッシュボードに小遣い程度を入れっぱなしにしている人も少なくないのではないでしょうか?また、最近では車のカーナビも非常に高く売れるようになりました。純正品といったものであれば、海外に転売するだけで相当の額で売れてしまいます。寧ろ小銭のよう小遣い程度の現金よりも、カーナビといった高価なカー用品を車上荒らしは狙っているのです。
組織的な車上荒らしの集団であれば、当然海外への輸出ルートを構築していますから、カーナビやタイヤ、アルミホイールといった車のパーツを窃取して海外へ輸出してしまうケースが多いようです。「自分の車は車庫に入れているから大丈夫だ」と思っている人も多いと思いますが、窃盗団は車庫でもお構いなしです。寧ろ施錠していない車庫であれば、一度シャッターを開けて内部に侵入し、シャッターを閉めきってしまえば、車庫の中でやりたい放題です。
こういった窃盗団の犯行は大抵夜間行われ、無施錠の車庫にこっそり侵入、あらゆるものを車内から摂取してそのまま持ち去るケースがほとんどのようです。窃盗は当然のことながら見つかれば逮捕されるわけですが、現実にその場を取り押さえるのも至難の業です。まずは窃盗の被害を受けないよう、予防することが大切であり、仮に車庫に車を駐車していても、必ず車庫のシャッターを施錠するように心がけましょう。
DATE:2016/08/06
ピックアップ記事一覧へ